M10  へびつかい座の球状星団

メシエ
番号
NGC番号 愛称 星座 種類 赤経 赤緯 等級 視直径 大きさ
(光年)
距離
(光年)
M10 NGC6254 なし へびつかい座 球状星団 16h57m.1 −04゜06’ 6.6 8.2’ 85  16000



へびつかい座ζ星から駒の中央へ

位置

 へびつかい座付近にある球状星団の中ではお隣のM12と並んで大きく明るい球状星団です。へびつかいの将棋の駒の底辺のζ星から駒の中央方向へ視野を移動していくと5等星の23番星にあたります。そのまま延長してやると30番星の1度西にM10が見つかります。

双眼鏡での見え方

 比較的大型なので双眼鏡でも星雲状の丸い像がわかります。低倍率の双眼鏡ではお隣のM12も同一視野に見ることができます。両者の大きさはほぼ同じですが、M10の方が少しだけ明るいようです。

天体望遠鏡での見え方

 中心部が明るく輝きます。M13などにはかないませんが、小望遠鏡でも見ごたえのある球状星団です。8cmに130倍くらいかけてやると条件がよければ星に分解できます。20cmクラスになると中心部まで星に分解され、非常に美しい光景となります。

つるちゃんのプラネタリウム 見やすい星雲・星団ガイド