アルビレオ

 アルビレオは美しい二重星として知られた星で、全天で最も美しい二重星とさえ言われます。
 夏本番の頃、空の中ほどで天の川が大きく2つに別れている付近に、大きな十字架の形に並んだ5つの星がすぐに見つかりますが、これがはくちょう座です。羽を拡げて飛ぶ白鳥の首先(くちばし)にある星が3等星のアルビレオです。

星名 学名 星座 バイヤー符号 フラムスティード番号 赤経 赤緯 実視等級 絶対等級 距離 スペクトル型
アルビレオ Albireo はくちょう座 β星 6番 19h30m43s +27゜57’35” 3.09等 −2.54等 434光年 K0

アルビレオの位置を示した星図

白鳥の頭(くちばし)

 アルビレオは、はくちょう座が作る白鳥の頭(くちばし)に位置する星です。アルビレオの反対側にある1等星デネブは尾っぽになります。空に星座絵を思い浮かべる際には注意してご覧ください。
 
 それではアルビレオがアラビア語で嘴(くちばし)を意味するのかというと、そういうわけではありません。はくちょう座のβ星はアラビア語では「めんどりの嘴」を意味するミンカール・アッ・ダジャージャの名でよばれており、アルビレオとは結びつかないようです。

はくちょう座β星

 アルビレオのバイヤー符号はβで、はくちょう座β星です。はくちょう座の中ではデネブに次いで2番目に明るい星かというと、実はそうではありません。2番目に明るい星は2.2等のγ星サドルで、3番目はε星、4番目はδ星です。アルビレオはそれに次ぐ5番目の星となっています。

天上の宝石

 アルビレオは3等星なので大して明るい星というわけではありません。しかし、一躍この星を有名にしていることがあります。アルビレオは天上の宝石といわれるほどに美しい2重星なのです。
 
 天体望遠鏡で50倍くらいの倍率をかけてアルビレオを観測しましょう。金色に光る3.1等星の主星と、エメラルド色をした5.4等星の伴星が寄り添った、素晴らしい2重星であることがわかります。天体望遠鏡をのぞく機会があれば、ぜひとも見ておきたい星のひとつといえます。