プロキオン

 プロキオンはこいぬ座の1等星で、こいぬ座α星です。こいぬ座はプロキオンの近くに3等星がひとつだけ目に付く以外は、これといって目立った星もありません。ですからプロキオンがこいぬ座だといっても過言ではありません。
 
 こいぬ座はオリオン座の東端からみて、東側へ45度くらいのところに位置しています。冬の星座のなかではふたご座とともに、最も遅くに南中する星座です。

星名 学名 星座 バイヤー符号 フラムスティード番号 赤経 赤緯 実視等級 絶対等級 距離 スペクトル型
プロキオン Procyon こいぬ座 α星 10番 07h39m18s +05゜13’30” 0.34等 2.61等 11.5光年 F5

プロキオンの位置

猛犬メランポス

 ギリシャ神話でのこいぬ座は、鹿にされてしまった飼い主のアクタイオンを、そうとも知らずにかみ殺してしまったという猛犬メランポスが、星座にされたのだといわれています。

犬の前

 プロキオンは犬の前という意味です。これはプロキオンがおおいぬ座のシリウスに先駆けて東の空から昇ってくるためではないかと言われています。
 
注)南中時刻はシリウスの方が早いのですが、シリウスはプロキオンよりも南の方に位置しています(赤緯が低い)。緯度にもよりますが、このため東の空から昇ってくる時刻はプロキオンの方が早くなります。

北のシリウス

 アラビア語ではプロキオンのこをアッ・シアラー・アッ・シャーミヤとよんでいます。これは北のシリウスという意味です。先に出てきた「犬の前」にしても、シリウスを強く意識したネーミングといえるでしょう。

冬の大三角

 プロキオンは、オリオン座のベテルギウス、おおいぬ座のシリウスとともに、冬の大三角を構成しています。全天で3つある大三角の中では一番こじんまりとしています。しかしシリウスの白色、ベテルギウスの赤色、プロキオンの黄色と、いちばんカラフルな大三角です。

近い星

 プロキオンは距離が11.5光年しかなく、1等星としてはシリウスに次いで太陽に近い恒星です。

平凡な星

 プロキオンは比較的平凡な恒星で、太陽と同じ黄色をしています。直径は太陽の2.05倍と少し大きめで、質量は太陽の1.4倍です。表面温度も太陽よりやや高いめの6500度くらいです。全体的に平凡な恒星で、誕生してから17億年がたっています。現在は主系列の末期にあり、遠くない将来に赤色巨星へ移行していくと考えられています。

二重星

 プロキオンは10.7等の伴星を持つ二重星です。といっても伴星が発見された時の望遠鏡は直径が90cmもある大望遠鏡ですから、素人が手にする程度の望遠鏡ではとても歯が立ちません。伴星は主星のまわりを40.8年周期の楕円軌道で回っており、主星との距離は9AUから21AUまで変化します。