イースター島など南太平洋で皆既日食 2010年7月12日

南太平洋の海上で皆既日食

 2010年7月12日(現地時刻では7月11日)に南太平洋で皆既日食が見られます。しかし皆既帯の大半は海上を通り、陸地から皆既日食を観測できるのはマンガイア島(クック諸島)、タヒチ島の南海域(タヒチ島は皆既外)、ハオ島(ツアモツ諸島)、タタコト諸島、イースター島、およびチリとアルゼンチンの一部に限られます。皆既継続時間は最大で5分20秒と長い目ですが、最大食となる付近に陸地はありません。
 
 また、チリやアルゼンチンではこの時期の平均雲量が80%近くに達しており、観測地としてふさわしいか疑問視されるところもあります。そんなわけで、実質的な観測地の候補としては、クック諸島マンガイア島、ツアモツ諸島、イースター島あたりに限られてしまいます。

南太平洋を通る皆既帯

提供:NASA、Google  クリックするとNASAのページを表示します。

クック諸島マンガイア島

 日本時間で2010年7月12日に起こる日食で、陸地で最初に皆既帯がかかるのは、クック諸島の中で2番目に大きな島であるマンガイア島です。日食が始まる時の太陽高度は1度しかありませんので、日の出とともに日食が始まるといった感じです。現地時間で7月11日8時19分頃に食の最大となり、3分18秒ほど継続します。この時の太陽高度は14度です。

ツアモツ諸島ハオ島

 ツアモツ諸島はタヒチ島から最も近い島でも110Kmほど離れたところに位置しており、78の環礁で構成されます。このうち皆既帯が通る環礁は12あり、最大の環礁がハオ島です。島の幅は300mしかない細長い島です。ハオ島では8時41分頃に高度33度で皆既となり、3分30秒継続します。この付近で最大の拠点であるタヒチ島では、残念ながら皆既日食にはなりません。

ハオ島の日食データ

※絵の時刻は日本時間で表示。現地時間は-19時間
 現地時間で7時24分頃に日食が始まります。皆既の始まりである第二接触は8時41分頃、皆既が終わる第三接触は8時45分頃です。皆既継続時間は3分30秒程度と予報(NASA)されています。

日食中の太陽の位置変化と皆既中に見える星座

 太陽はふたご座の中にあることがわかります。
※南半球なので太陽は東から昇って北の方へ移動する

タヒチ島では98%欠ける部分日食

 タヒチ島では皆既日食にはなりません。下の絵のよように、98%を超えたところでニアミスに終わってしまいます。

イースター島

 イースター島といえばモアイ像で有名ですが、今回の日食では島内全域が皆既帯に入ります。しかし、チリから西へ3700Km、タヒチから東へ4000Kmも離れていて、まさに孤島といった感があります。イースター島では14時8分頃に高度40度で皆既日食となり、4分41秒継続します。
 
 最も多くツアーが計画されると思われるイースター島での日食のようすを、「つるちゃんの日食ソフト」を使って表示しました。日本からみて地球の裏側で起こる皆既日食を思い浮かべてください。
 
 なお、この日食は南半球で起こりますから、太陽は右から左へ動いていきます。また、皆既中に見られる星座の位置も、北半球と比べて上下が逆になっていますから注意してください。

イースター島の日食データ

※絵の時刻は日本時間で表示。現地時間は-15時間
 日食は現地時間で7月11日12時40分頃に始まります。皆既の始まりである第二接触は14時8分頃、皆既が終わる第三接触は14時13分頃です。皆既継続時間は4分41秒ありますから、まずまずの条件です。気になる過去の平均雲量は50%台後半ですから、天候的な面からいうとそれほど条件が良いというわけではありません。

日食中の太陽の位置変化と皆既中に見える星座

 下の星図はイースター島で皆既中に見える星空です。夏に起こる皆既日食ですから、太陽の近くには冬の星座が見えるはずです。最大食を迎えた黒い太陽の左側(西側)には傾いたオリオン座が見えます。しかしどこか変で、リゲルが上側にいてベテルギウスが下側です。イースター島は南半球に位置しますから、上下が逆さを向いているのです。オリオン座のはるか上方には全天で一番明るいシリウスも輝いていて、こちらも妙な感じがします。
 
 次に黒い太陽の右側(東側)を見てみましょう。水星が-0.7等で光っていて、さらにその右側(東側)には金星が-4.1等で輝きます。金星のすぐ左上にはしし座の1等星レグルスも見えるでしょう。
※南半球なので太陽は東から昇って北の方へ移動する

日食の進行のようす(前半)

最大食を基準に14分間隔で表示

日食の進行のようす(後半)

 ※最大食を基準に13分間隔で表示

※このページの画像は「つるちゃんの日食ソフト」により、平均月縁を用いて計算しています。「つるちゃんの日食ソフト」はフリーソフトで、当サイトからダウンロードすることができます。