10番惑星の表示

2006.4.20 新規

10番惑星の表示

 2005年に発見された 2003UB313 という10番惑星候補となっていた天体を表示します。

 注)※実際には10番惑星は惑星ではありません。

表示される箇所

 10番惑星は次の箇所で表示されます。
   ・プラネタリウム
   ・クリック検索による10番惑星の惑星情報
   ・通常太陽系への軌道表示
   ・3D太陽系への軌道表示
  

プラネタリウムへの表示例

 10番惑星はプラネタリウムへ自動的に表示されます。現在はくじら座へ表示されます。

プラネタリウムへの10番惑星表示

クリック検索による10番惑星情報の表示

 [ツール]−[クリック検索]−[惑星]を選択した上で、プラネタリウムに表示された10番惑星をクリックすると、10番惑星の情報が表示されます。

10晩惑星の情報表示

通常太陽系への表示

 [表示]−[惑星]−[太陽系]−[通常太陽系]から[木星〜10番惑星]を選択すると、10番惑星の平面軌道図が表示されます。

通常太陽系の選択画面  10番惑星の軌道

3D太陽系への表示

 [表示]−[惑星]−[太陽系]−[3D太陽系]を選択してから[10番惑星]のチェックボックスへチェックを入れると、10番惑星の軌道図が表示されます。(左側の表示対象チェックボックスに10番惑星表示用のチェックボックスが追加されています。)

 シェァ版では視点の位置、視線の方向へ10番惑星を設定することもでき、10番惑星から見た太陽系などを表示できます。

3D太陽系による10番惑星表示


つるちゃんのプラネタリウム つるちゃんのプラネタリウム バージョン3.1.0の変更点