七夕といえば7月7日ですが、実はもうひとつ七夕があります。それは旧暦による七夕で、伝統的七夕、または旧暦による七夕などとよばれています。
七夕といえば7月7日と思われるかもしれません。しかし、昔から行われていた七夕は、月の動きを基準にした旧暦に基づいていました。これは伝統的七夕や、旧暦による七夕とよばれています。旧暦による日付は現在の暦よりも1ヶ月程度遅れます。また、旧暦は月の満ち欠けにより月日が決まりますから、現在の暦に当てはめた旧暦の七夕の日付は毎年変わります。
現在は太陽の動きを基準にした新暦(太陽暦)が用いられています。これに対して、新暦が誕生する明治6年まで使われていたのが旧暦または太陰暦とよばれる暦です。旧暦では月の満ち欠けによって日付が決まります。つまり、新月となる日がその月の一日(ついたち)となります。新月の日を含め、新月から何日目にあたるかによって、日付が決まるのです。ですから旧暦による7月7日は、新月から6日が経過していることになり、月齢は必ず6前後となります。
現在の暦で七夕とされる7月7日頃は、本州・四国・九州あたりだと、ちょうど梅雨の時期にあたります。このため天候に恵まれないことが多い上に、七夕の主役となる星たちの高度も低く、今ひとつ盛り上がりに欠けます。これに対して伝統的七夕の頃は夏空が安定することが多く、織姫星や彦星、天の川の高度も高くなって、心ゆくまで七夕を楽しむことができます。
下の星図は2024年の伝統的七夕となる、8月10日21時の空の様子です。主役となる織姫星のベガや彦星のアルタイルは空の高い位置まで昇っています。7月の七夕の頃と比べると、ずいぶん見やすくなっています。天の川も高い位置にきていることから、空が暗い場所なら、肉眼でも雲が沸き立つように見えるでしょう。
月齢は6.0で3日後が上弦です。東京で21時の場合では、月が沈みかけているところです。天の川が見えるぐらいに空が暗い場所から観察される場合は、月が沈んでから見られた方が、天の川が見やすくなります。東京での月の入りは21時19分です。
天高く天頂付近を見上げましょう。まず目に付くのが1等星3個でできた夏の大三角です。夏の大三角で最も明るく輝くのがベガです。ベガは織姫星のことです。織姫星は夏の女王ともいえる星で、1等星よりも明るい0等星に分類されています。次に夏の大三角のうち、最も南側に見えるのが彦星こと、アルタイルです。織姫星と彦星は仲良く天の川をはさんで川のほとりで輝いており、七夕伝説のとおりです。
7月の七夕を見ることができなかった方は、あらためてこの機会に、七夕の星たちに思いを馳せてみられてはいかがでしょうか。
なお、七夕とは関係ありませんが、今日は月がスピカを隠すスピカ食が起こります。21時ごろは食が終わってまもない時間帯で、東京では月とスピカが0.3度の間隔で並んでいます。こちらもご覧になってください。
2024年の伝統的七夕、21時頃に見られる夜空 |
2000年から2050年までの伝統的七夕の日付を一覧表にまとめました。もしよろしければ今後の参考にしてください。
調べた51年間ではほとんど8月ですが、7月31日となるケースが2006年と2044年に2回あります。しかし9月になる年は一度もなく、最も遅いのは2025年の8月29日となっています。
年 | 伝統的七夕 (旧暦の7月7日) |
---|---|
2000年 | 8月 6日 |
2001年 | 8月25日 |
2002年 | 8月15日 |
2003年 | 8月 4日 |
2004年 | 8月22日 |
2005年 | 8月11日 |
2006年 | 7月31日 |
2007年 | 8月19日 |
2008年 | 8月 7日 |
2009年 | 8月26日 |
2010年 | 8月16日 |
2011年 | 8月 6日 |
2012年 | 8月24日 |
2013年 | 8月13日 |
2014年 | 8月 2日 |
2015年 | 8月20日 |
2016年 | 8月 9日 |
2017年 | 8月28日 |
2018年 | 8月17日 |
2019年 | 8月 7日 |
2020年 | 8月25日 |
2021年 | 8月14日 |
2022年 | 8月 4日 |
2023年 | 8月22日 |
2024年 | 8月10日 |
2025年 | 8月29日 |
2026年 | 8月19日 |
2027年 | 8月 8日 |
2028年 | 8月26日 |
2029年 | 8月16日 |
2030年 | 8月 5日 |
2031年 | 8月24日 |
2032年 | 8月12日 |
2033年 | 8月 1日 |
2034年 | 8月20日 |
2035年 | 8月10日 |
2036年 | 8月28日 |
2037年 | 8月17日 |
2038年 | 8月 7日 |
2039年 | 8月26日 |
2040年 | 8月14日 |
2041年 | 8月 3日 |
2042年 | 8月22日 |
2043年 | 8月11日 |
2044年 | 7月31日 |
2045年 | 8月19日 |
2046年 | 8月 8日 |
2047年 | 8月27日 |
2048年 | 8月16日 |
2049年 | 8月 5日 |
2050年 | 8月23日 |
※旧暦による七夕の日付は、「つるちゃんの天文カレンダー」で調べることができます。当サイトのトップページから「ダウンロードとご購入」より、無料でダウンロードできます。