今月3日に続いて、10月29日も月と火星が並びます。
一ヶ月二度も月が火星に接近しますが、珍しいことではありません。月の公転周期は27.3日と一ヶ月よりも短いですから、二度接近が見られることがあるのは当然です。
21時ごろ南東の空を見上げると、2日後が満月という大きな月が見えます。火星はその左上へ4.7度離れたところにあります。今月6日に地球との準大接近を果たしたところで、-2.2等と非常に明るく光ります。
![]() |
月の形 |
![]() |
偶然ですが、今日は十三夜月です。第二の名月とも言われる美しい月と火星を眺めながら、風流なひと時を過ごされるのはいかがでしょうか。