4月26日は月と水星が接近します。
東京で夜明け前の4時10分ごろに東の方角、ごく低い位置をご覧ください。非常に細い月があります。それもそのはずで、2日後が新月です。輝面比が0.06しかありませんので月の光は弱々しく、肉眼で見つけるのは大変でしょう。
水星は月の下側へ3.1度離れたところにあり、縦に並んでいます。0.3等と明るいはずなのですが、低空と薄明が相まって、相当見づらいでしょう。10倍くらいの双眼鏡なら同一視野に収まりますから、双眼鏡を使われるのをおすすめします。
![]() |
月の形 |
![]() |
このペアの右上にもう一組ペアがあります。金星と土星です。こちらは29日が最接近で3.7度まで近づきますが、今日も4.0度とあまり変わりません。ついでに見ておかれるとよいでしょう。(少し早い目の時間帯に・・・)