6月11日に南中する月は、昨年に続いて最も低い位置で南中する満月となります。
東京で南中する月の高度は25.2度と、昨年の25.3度よりもわずかですが、さらに低い位置で南中します。もともと6月から7月は年間を通して月の南中高度が低くなる時期です。月の軌道は地球公転面に対して5.1度傾いており、18.6年の周期で傾く方向がズレるため、月が更に低くなる時期が重なると、今回のように最も低い位置で南中することになります。
低い位置で南中する満月 |
月が最も南に位置するタイミングに近くかつ、東京で月が南中する時刻が満月となる時刻に近いのは、6月11日23時54分です。南中高度は25.2度しかなく、近年で最も低い位置で南中する満月が見られます。