8月22日の夜明け前、月と水星が横に並びます。
朝の4時ごろ、東京から東北東のごく低い位置をご覧ください。新月の前日というごく細い月と、水星が横に並んでいます。高度は4度を切る低空です。さらに、26分前から薄明が始まっており、空が明るくなり始めています。
ご覧になる時は、まず-0.4等の水星を見つけてから、左側にある月を探すことになります。月の輝面比は0.03ということで、ほとんど光りませんから、肉眼で探すのが難しいのです。そんなわけで双眼鏡を使ってご覧ください。
![]() |
月の形 |
![]() |
上方には金星や木星も見えます。これらを目印にして、およその位置を見当づけると良いでしょう。