コル・カロリ

 コル・カロリはりょうけん座にあります。りょうけん座には特に明るい星があるわけではなく、コル・カロリ以外にはこれといって目立った星もありません。ですからコル・カロリは3等星のくせに、付近では意外に目立っています。北斗七星のあるおおぐま座に隣接する星座なので、北斗七星からたどるとわかりやすいと思います。

星名 学名 星座 バイヤー符号 フラムスティード番号 赤経 赤緯 実視等級 絶対等級 距離 スペクトル型
コル・カロリ Cor Caroli りょうけん座 α星 12番 12h56m02s +38゜19’06” 2.88等 0.15等 115光年 A0

コル・カロリの位置

2匹の犬

 星座絵を見ると、りょうけん座には2匹の猟犬が描かれていますが、特に神話が伝えられているわけではありません。2匹の猟犬はカーラとアステリオンといいますが、コル・カロリはこのうちカーラの首輪の部分にあたります。

チャールズ王の心臓

 星座絵によっては、りょうけん座の付近に心臓の絵が描かれている場合があります。これはコル・カロリの名がチャールズ王の心臓を意味しているためです。清教徒革命で処刑されたチャールズ1世の息子、チャールズ2世が王位についたのを記念して命名されたのだそうです。しかしチャールズ1世の心臓ではないかという説もあり、どの説が正しいのか定かではありません。

春のダヤモンド

 しし座のデネボラ、うしかい座のアークトゥルス、おとめ座のスピカの3つの星を結ぶと春の大三角となります。これにコル・カロリを加えると大きな四角形ができあがります。これは春のダイヤモンドとよばれています。コル・カロリが3等星なので他の3つの星と比べると少し見劣りしてしまいますが、形の方はよく整っており、ダイヤモンドを連想するには十分といえます。

二重星

 コル・カロリは色の対比が美しい二重星として知られています。2.9等星の白色の主星と、紫色をした5.4等星の伴星が、20秒ほどの間隔で並んでいるさまは見事です。小型望遠鏡の良い観測対象ですのでぜひご覧ください。

強い磁場を持つ星

 コル・カロリの主星であるα2星は、強い磁場を持つ恒星として知られています。磁場の強さは太陽の1500倍もあって、主系列星としては非常に強力なものです。強い磁場によって元素が分離されており、これを地球から見ると変光するのだそうです。実際この星は2.84等星から2.94等まで、5.47日の周期でわずかに変光しています。