春の星座 全般

春の星座

春の星座

 春の夜空はなんとなくトロンとしています。ギラギラした冬の夜空と比べると、少し透明度が落ちているためでしょう。東の空高くに目をやると、まず目につくのが勢いよく昇ってきたしし座です。
 その上方にはかに座にあるプレセペ星団が雲の切れ端のようにモヤモヤと光っています(上の絵からはわかりませんが)。しし座の下側からは麦の穂を持ったおとめ座が昇ってきています。その右側には全天で最大の星座であるうみへび座が横たわっています。
 また、北東の空の中ほどには北斗七星のあるおおぐま座があり、東の空からはオレンジ色に光るアークトゥルスのあるうしかい座も昇ってきました。

春の星座の1等星

 春の星座には1等星は3つあります。しし座のレグルス、おとめ座のスピカ、うしかい座のアークトゥルスです。このうちスピカは青白、アークトゥルスはオレンジ色をしており、よい対比をなしています。そこでこの2つの星を「春の夫婦星」と呼んでいます。

春の大三角と春のダイヤモンド

 春の大三角はしし座のデネボラ、おとめ座のスピカ、うしかい座のアークトゥルスで構成されていますが、このうちデネボラは2等星です。大三角は春と夏と冬にありますが、2等星を含むものは春の大三角だけです。また、りょうけん座のコル・カロリを合わせた4星で構成される四角形は春のダイヤモンドと呼ばれています。

春の大曲線

 おおぐま座の北斗七星の柄にある3つの星のカーブをそのまま延長していきますと、まずアークトゥルスに当たります。さらに伸ばしていくとスピカに出会い、さらに延長するとからす座にたどり着きます。この大きくカーブした曲線は春の大曲線と呼ばれており、北斗七星から星座をたどるときに便利です。

春の銀河団

 春の見ものといえば春の銀河(小宇宙)でしょう。特におとめ座からかみのけ座にかけての密集ぶりは圧巻です。一度、天体望遠鏡で見てみたいところです。

※これら様子は「つるちゃんのプラネタリウム for Javaアプレット」の中にある万能プラタリウムで再現できます。

日時:4月1日20時00分、3月1日22時00分
図法:指定方向拡大
方向:東
チェック:星名と大三角にチェックを入れる